top of page
検索
執筆者の写真taked65

2020年3月1日の地震の起こり方

2020年3月01日 09:00現在の地震の起こり方について: 地震数減少が起こっています。2月28日08:00から3月1日08:00までの48時間(2日間分)で次の1件しか、震度1以上地震が発生していません。 2020年02月29日 06時58分頃 茨城県北部 3.5 1 しかも、上の茨城県北部の前は 2020年02月28日 06時47分頃 栃木県北部 2.6 1 なので、最新の震度1以上地震2件はどちらも関東地方の地震であり、関東付近の大きな固着域に太平洋プレートの西向き圧力がかかってしまっている可能性が高いと思います。 なお、2月の日本全体での震度1以上地震数はちょうど100件でした。これはどちらかというと、地震数減少です。 2019年: 01月分:155件(陸域:67件、海域:88件、M4以上:41件:26%、震度1:97件:63%)(陸域÷海域=0.76) 02月分:127件(陸域:58件、海域:69件、M4以上:37件:29%、震度1:79件:62%)(陸域÷海域=0.84) 03月分:131件(陸域:60件、海域:71件、M4以上:30件:23%、震度1:87件:66%)(陸域÷海域=0.85) 04月分:109件(陸域:43件、海域:66件、M4以上:30件:28%、震度1:77件:71%)(陸域÷海域=0.65) 05月分:118件(陸域:54件、海域:64件、M4以上:34件:29%、震度1:73件:62%)(陸域÷海域=0.84) 06月分:164件(陸域:64件、海域:100件、M4以上:37件:22%、震度1:97件:60%)(陸域÷海域=0.64) 07月分:130件(陸域:47件、海域:83件、M4以上:37件:28%、震度1:84件:65%)(陸域÷海域=0.57) 08月分:103件(陸域:48件、海域:55件、M4以上:26件:25%、震度1:66件:64%)(陸域÷海域=0.87) 09月分:103件(陸域:43件、海域:60件、M4以上:28件:27%、震度1:71件:69%)(陸域÷海域=0.72) 10月分:104件(陸域:49件、海域:55件、M4以上:34件:31%、震度1:62件:59%)(陸域÷海域=0.89) 11月分:123件(陸域:49件、海域:74件、M4以上:30件:24%、震度1:74件:60%)(陸域÷海域=0.66) 12月分:141件(陸域:62件、海域:79件、M4以上:44件:31%、震度1:97件:69%)(陸域÷海域=0.78) 2020年: 01月分:114件(陸域:47件、海域:67件、M4以上:27件:25%、震度1:65件:58%)(陸域÷海域=0.70) 02月分:100件(陸域:49件、海域:51件、M4以上:27件:27%、震度1:65件:65%)(陸域÷海域=0.96) Hi-net自動処理震源マップの「最新24時間」は、多少大きな変動が出てきています。「本州中部」で増加33です。また、「最新7日間」も15以上の変動があった地域は全て増加であり、関東地方の東方沖の海溝付近にある大きな固着域から太平洋プレートの西向き圧力が大きく陸の地殻にかかってきていると思われます。 特に「岐阜県」増加52は比較的大きな増加です。311大地震の前の2011年2月には岐阜県飛騨地方での震度1程度の地震が多発したことがありました。つまり、日本海溝からの西向き圧力に反応しやすいのが岐阜県あたりであると思われます。 そのため、岐阜県から静岡県程度の緯度で、中部地方から関東地方にかけて比較的大きな地震が起こりやすいと思います。「最新24時間」の変動幅が30程度であり、あまり大きくはないため、明朝までに発生するかどうかは微妙です。 昨日06:15と今朝の06:45での比較 「最新24時間」: 「日本全国広域」:293→312(増加19) 「日本全国拡大」:287→305(増加18) 「北海道」   :018→013(減少05) 「東日本」   :180→194(増加14) 「本州中部」  :090→123(増加33) 「西日本」   :105→110(増加05) 「最新7日間」:15以上変動があった地域: 「山梨県」:198→222(増加24) 「長野県」:246→264(増加18) 「岐阜県」:231→283(増加52) 「静岡県」:215→250(増加35) 「愛知県」:224→259(増加35) 「徳島県」:132→147(増加15) 「熊本県」:323→338(増加15) 「大分県」:282→301(増加19) 「沖縄県」:148→167(増加19)

閲覧数:4回0件のコメント

最新記事

すべて表示

2023年2月2日、東日本での微小地震減少等

1月29日に発生した神奈川県西部の深発地震の影響: 1月29日21:20、神奈川県西部で震源深さ約150km、マグニチュード4.8が発生。気象庁の震度データベースで調べると、神奈川県西部で震源深さ150㎞よりも深い地震では最大のマグニチュードであった。このデータベースは19...

大地震の可能性について

大地震の可能性について あくまで可能性ですが、二つの異常値が出ていて、大きな地震が関東付近で切迫している可能性が高いです。 Hi net 自動処理震源マップの最新24時間、日本全国広域の N =の値が今朝05:45で227、東日本が138でした。07:15ではそれぞれ226...

アメリカの今後の政局

今後のアメリカの政局 ナンシーペロシ議員の再戦が既に決まっている。そのため民主党によるトランプ前大統領に対する弾劾が行われていくはず。 結果的に トランプさんが例えば刑務所へ収容されるようなことになれば、それを不満に思う共和党支持者がかなり多く出てくるはず。...

Comments


記事: Blog2_Post
bottom of page