2020年3月22日20時30分の地震の起こり方
- taked65
- 2020年3月22日
- 読了時間: 1分
2020年3月22日 20:30現在の地震の起こり方について:
Hi-net自動処理震源マップの「最新7日間」で昨日と本日の19:30頃のN=の値でやや大きな減少がありました。
「埼玉県」359→294(減少65)
「福島県」、「茨城県」、「千葉県」、「東京都」は多少の減少であり、内陸部での減少が大きい様子です。「栃木県」も減少01です。「群馬県」、「神奈川県」については、昨日の夜のデータが取れていないため、不明です。
「埼玉県」の減少65が、大きな地震の前兆としてどの程度確実度があるのかははっきりしません。埼玉県の平常値はこの2月以降では220程度であり、まだ減少する余地があります。ただ、「茨城県」減少05、「千葉県」減少17、「栃木県」減少01であり、「東京都」も減少15であることを考えると、「埼玉県」のみの局地的な比較的大きい減少となり、比較的震源深さが浅い、M5程度の地震が埼玉県付近でこの数日中に発生する可能性が高いと思えます。
Comentários