2020年5月17日 10:00現在の地震の起こり方について: 5月17日04:00に種子島近海M3.0が発生しました。震源深さは「ごく浅い」です。通常、この震源地の地震は震源深さが40キロ程度です。 前回種子島近海で「ごく浅い」地震が起こったのは1月12日で、M2.3でした。この時は、1月14日に茨城県南部M5.0、震源深さ約50キロ、最大震度4が発生しています。 震源深さが10キロまたはごく浅いと表示されているものを10件、現在に近いものから見ていくと、今年1月12日の前が1月11日で、これは1月12日と連続しているため、一体と見なします。 その前が2019年3月19日で、この時は、1週間以内に特にM5以上の発生はありませんでした。 その前が2017年10月7日で、10月12日に福島県沖M5.1。 その前が2016年6月14日で、6月16日に内浦湾M5.3。 その前が2016年2月14日で、2月15日に鳥島近海でM6.2。 2015年9月18日で、1週間以内に特にM5以上の発生はありませんでした。 2015年5月23日は、屋久島の西方沖ですが、「ごく浅い」地震で、5月25日に埼玉県北部でM5.5が発生しました。 その前が2014年9月20日です。この時は、9月22日に小笠原諸島西方沖M5.1とM5.4、9月24日に福島県沖M5.0、M5.2です。 その前が2013年9月14日で、9月20日に福島県浜通りでM5.9。 その前が2013年9月14日で、2013年9月14日千葉県東方沖M4.5、9月20日福島県浜通りM5.9。 以上のように、10件中8件で関東又は東日本でM5以上が1週間以内に発生しています。 日別の岐阜県飛騨地方+長野県中部地震の数: 4月22日:05件 4月23日:16件 4月24日:10件(3日間移動合計:31件) 4月25日:08件(3日間移動合計:34件) 4月26日:14件(3日間移動合計:32件) 4月27日:06件(3日間移動合計:28件) 4月28日:03件(3日間移動合計:23件) 4月29日:01件(3日間移動合計:09件) 4月30日:02件(3日間移動合計:06件) 5月01日:00件(3日間移動合計:03件) 5月02日:00件(3日間移動合計:02件) 5月03日:02件(3日間移動合計:02件) 5月04日:00件(3日間移動合計:02件) 5月05日:01件(3日間移動合計:03件) 5月06日:01件(3日間移動合計:02件) 5月07日:00件(3日間移動合計:02件) 5月08日:02件(3日間移動合計:03件) 5月09日:00件(3日間移動合計:02件) 5月10日:00件(3日間移動合計:02件) 5月11日:00件(3日間移動合計:00件) 5月12日:00件(3日間移動合計:00件) ここから、岐阜県飛騨地方+長野県中部の合計数: 5月13日:14件(3日間移動合計:14件) 5月14日:05件(3日間移動合計:19件) 5月15日:05件(3日間移動合計:24件) 5月16日:00件(3日間移動合計:10件) 「福島県」06:00頃の値 5月11日:339(前日との差:減少02) 5月12日:349(前日との差:増加10) 5月13日:383(前日との差:増加34) 5月14日:368(前日との差:減少15) 5月15日:373(前日との差:増加05) 5月16日:372(前日との差:減少01) 5月17日:385(前日との差:増加13) 「茨城県」06:00頃の値 5月11日:648(前日との差:増加09) 5月12日:628(前日との差:減少20) 5月13日:629(前日との差:増加01) 5月14日:586(前日との差:減少43) 5月15日:585(前日との差:減少01) 5月16日:558(前日との差:減少27) 5月17日:574(前日との差:増加16) 「千葉県」06:00頃の値 5月11日:377(前日との差:増加03) 5月12日:353(前日との差:減少24) 5月13日:310(前日との差:減少43) 5月14日:286(前日との差:減少24) 5月15日:291(前日との差:増加05) 5月16日:274(前日との差:減少17) 5月17日:268(前日との差:減少06) 「東京都」06:00頃の値 5月11日:221(前日との差:減少02) 5月12日:206(前日との差:減少15) 5月13日:164(前日との差:減少42) 5月14日:146(前日との差:減少18) 5月15日:136(前日との差:減少10) 5月16日:132(前日との差:減少04) 5月17日:142(前日との差:増加10) 「埼玉県」06:00頃の値 5月11日:299(前日との差:増加07) 5月12日:288(前日との差:減少11) 5月13日:248(前日との差:減少42) 5月14日:218(前日との差:減少30) 5月15日:214(前日との差:減少04) 5月16日:204(前日との差:減少10) 5月17日:219(前日との差:増加15) 「東京都」が増加に転じました。このため、東京都付近での比較的大きな地震が起こりやすいと思います。多分、伊豆諸島付近です。 Hi-net自動処理震源マップの「最新24時間」のN=の値: 昨日05:45→本日05:45での比較 「最新24時間」:ーーーーーーーー(本日の変化:昨日の変化:一昨日の変化) 「日本全国広域」:462→375(減少087:減少089:減少291) 「日本全国拡大」:459→372(減少087:減少089:減少290) 「北海道」 :019→019(増減な し:増加010:減少003) 「東日本」 :367→264(減少103:減少095:減少279) 「本州中部」 :310→197(減少113:減少091:減少290) 「西日本」 :091→096(増加005:増加002:減少007) 「東日本」、「本州中部」の減少幅が昨日よりも大きくなり、100を越えました。そのため、明朝までに本州の内陸部、沿岸部で比較的大きな地震が起こりやすいと思います。 「長野県」、「最新7日間」の増加幅の変動 ==========05:45頃の値=前日との差(「前日との差」の値の変動値) 4月24日:1064=0567 4月25日:2395=1331(+764) 4月26日:3651=1256(ー75) 4月27日:4843=1192(ー64) 4月28日:6401=1558(+366) 4月29日:7260=0859(ー699) 4月30日:7977=0717(ー142) 5月01日:6836=1141(+424) 5月02日:6132=0704(ー437) 5月03日:5603=0529(ー175) 5月04日:4649=0954(+425) 5月05日:3983=0666(ー288) 5月06日:3775=0208(ー458) 5月07日:3730=0045(ー163) 5月08日:3340=0390(+345) 5月09日:3105=0235(ー155) 5月10日:2731=0374(ー139) 5月11日:2387=0344(ー30) 5月12日:2085=0302(ー42) 5月13日:1848=0237(ー65) 5月14日:2107=0259(+22) 5月15日:3150=1043(+784) 5月16日:3698=0548(ー495) 5月17日:3881=0183(ー365) 「最新7日間」:15以上変動があった地域: 「岩手県」:320→298(減少22) 「茨城県」:558→574(増加16) 「埼玉県」:204→219(増加15) 「富山県」:3661→3844(増加183) 「石川県」:3533→3722(増加189) 「長野県」:3698→3881(増加183) 「岐阜県」:3700→3886(増加186) 「福岡県」:170→187(増加17) 「熊本県」:270→301(増加31) 「大分県」:241→277(増加36) 「宮崎県」:347→386(増加39) 昨日、「茨城県」で今朝までに地震が起こると書いたのですが、この記事を書いている最中に茨城県沖、M3.9という比較的小さい地震が起こり、その後の発生がありませんでした。 ところで、2018年11月24日ごろに長野県中部地震の連続がありました。この時は、その後の半年ほどの間にM5以上の伊豆・小笠原海溝での深発地震が4件発生しています。中部地方の地震は日本列島全体のほぼ中央での地震であり、日本列島全体に大きな圧力がかかっていることを示していることが多いと考えるべきだと思います。
top of page
記事: Blog2_Post
bottom of page
Comments