震度1以上地震の関東での連続発生
- taked65
- 2020年3月8日
- 読了時間: 2分
2020年3月08日18:00現在の地震の起こり方:
震度1以上地震が関東地方で6件連続して起こっていること:
日本全国で見て、震度1以上の地震が3月7日20時57分頃の 茨城県南部 以降、関東地方の地震が6件連続しています。この間、関東以外の地方で震度1以上の地震は起こっていません。
日本全国の3月7日以降の震度1以上地震は次の通りです。
2020年03月07日 00時26分頃 岩手県沖 M3.9 最大震度1
2020年03月07日 04時15分頃 沖縄本島近海 M3.5 最大震度2
2020年03月07日 08時07分頃 長野県北部 M2.9 最大震度1
2020年03月07日 14時02分頃 択捉島南東沖 M4.7 最大震度1
2020年03月07日 20時57分頃 茨城県南部 M3.7 最大震度2
2020年03月08日 01時18分頃 千葉県東方沖 M3.6 最大震度1
2020年03月08日 06時20分頃 茨城県北部 M2.8 最大震度1
2020年03月08日 06時40分頃 父島近海 M4.9 最大震度1
2020年03月08日 11時07分頃 茨城県北部 M2.9 最大震度1
2020年03月08日 12時22分頃 群馬県南部 M2.9 最大震度1
以上で分かるように、震度1以上地震は、本日12:22以降は発生がありません。18:00現在で約6時間発生がありません。既に本日5件の震度1以上地震が起こったため、発生が止まったとも考えられますが、反面、関東地方にこれほど連続して起こっていることは、311前の2011年3月9日から翌日にかけて三陸沖で数十回のM4以上地震が起こったことを考えると、同様にかなり大きな地震が関東付近で切迫しつつあると思わざるを得ません。
Commentaires